YouTubeでアメリカのテレビニュースを見てリスニングを鍛える

 さて、前回は映画を見て英語を学ぶ私なりのやり方を綴らせていただきました。今回は再び、私が一番興味のあるニュースで英語を勉強する私なりの工夫を記させていただきます。
 8月27日(金)に投稿した「コロナ禍の真っ只中で英語を学ぶモチベーションの保ち方」において、私は昨年のアメリカ大統領選挙後の混乱を見て、急速にアメリカ政治が面白くなってきたと述べました。

 

learning-english-from-the-age-of-50.com

 

そのため、私はアメリカ三大ネットワークの一つ、ABCのLive配信を見ることにし、扱われるトピックを予習するつもりでNew York Timesの電子版を購読して記事を読むようになりました。
 とはいえ、New York Timesの記事を一つ読むにしても、A4用紙で8ページ前後の分量があります。これを辞書を引きつつ読み切るには2時間ぐらいかかりました。それからABCのHPでライブ配信を見るのですが、NYTで予習したトピックについてはほとんど分かるようになりました。
 ただ、約1ヶ月ほどNYTとABC Liveの2つを中心に英語を勉強していたのですが、ABCは民放放送のため、頻繁にCMが入ります。これがどうにも我慢ならなくて、私は他に手段はないものかと考えました。「そういえば日本のNHKはCMが入らないな。アメリカでNHKに相当する公共放送ってなんだろう?」と素朴な疑問を抱き調べたところ、PBS(Public Broadcasting Service)がそれに当たることを知り及びました。

www.pbs.org


 早速、PBSのHPに目を通してみると、NHKの「ニュース7」(19:00〜)に相当する「PBS News Hour」のビデオポッドキャストが存在することに気付きました。これは米国東部夏時間で17:00(日本時間6:00)に放送されたものをCMを極力省いて編集されたものです(アメリカでは公共放送でもCMが入ることには驚きました)。
 この「PBS News Hour」がABCと決定的に違うのは、一つのトピックをしっかりと掘り下げて報道するところです。correspondentと称される記者たち、例えば、White house correspondent(ホワイトハウス担当記者)、National correspondent(国内問題担当記者)、Foreign affair correspondent(国際問題担当記者)などが、トピックに関連する専門家や政治家にインタビューし、多角的な視点を提供します。そのため、一つのニュースが比較的長く、場合によっては10分以上時間を割く点がABCやCBSNBCのLive配信とは一線を画しています。60分の番組で一つのニュースに10分も掛けているので、1日に5、6本のニュースしか扱われません。
 私はこの番組を、英語を勉強する上での中心的存在と位置付け、New York Timesと連係させて学習することを心がけるようになりました。といいますのも、例えば、ここ最近の話題をさらったのは、2001年9月11日に発生したアメリ同時多発テロから20年が経った今年の9月11日の記念日に向けて、アメリカ政府がどういう政策を取ってきたかということを、New York    Timesの記事を毎日読んでいたら、PBS News Hourで関連のニュースが放送された際、ほとんど理解できるようになってきたからです。
 とはいえ、理解できるニュースはNYTで予習したものに限られ、それ以外はかなり苦戦しながら見ています。大体、NYTで大きく扱われたトピックはPBS News Hourでもトップニュースになるので、最初の10分間は集中してリスニングすることになります。
 ところで、PBS News Hour
はHPでもビデオポッドキャストとして見られますが、YouTubeでも視聴可能です。YouTubeだと、ライブ配信を見ることができますので、朝、時間が取れる方はライブでご覧になるのもいいかもしれません。


www.youtube.com

 ただ、数時間後にYouTubeでもビデオポッドキャストとして編集されたものがアップされて、英語字幕に設定して視聴することができるので、アンカー(anchor)のJudy Woodruff(ジュディ・ウッドゥルフ)さんやその他のcorrespondentの方々が話している英語を確認したいと思われる方は、そちらを選択されることをお勧めします。
 ちなみに、アンカーのJudy Woodruffさんは、今年75歳を迎えられる大ベテランです。日本のテレビ業界のように新卒またはそれと変わらないほど経験もスキルもないアナウンサーをキャスターに据え置くということはジャーナリズム大国アメリカの放送業界ではありえないようです。
 私個人としては、太平洋時間(pacific time)に放送されるPBS News Hour west のアンカーを務め、national correspondentも兼ねるStephanie Sy(ステファニー・サイ)さんの大ファンです。知的でとても美しい方です。
 さて、今回はアメリカのテレビニュースを見てリスニングを鍛える私なりの工夫を綴りました。少しでも参考になれば幸いです。
To be continued.